アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社

  • NEWS
  • PRODUCTS
    • ON ROAD RADIAL
    • ON ROAD BIAS
    • ON & OFF
    • RACE
    • TRIAL
    • MINI MOTO
    • SCOOTER
    • MINI BIKE SPORT
    • STANDARD
    • SNOW
    • ECO
    • TUBE
    • IRC GOODS
    • 旧製品
  • 車種適合表
    • HONDA
    • YAMAHA
    • SUZUKI
    • KAWASAKI
  • RIDERS
  • JPN HOME

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2021-11-26レースレポート貴斗間瀬

【2021/11/21】JNCC 最終戦阿蘇ーiRCライダー2名が表彰台

熊本県の阿蘇で開催されたJNCC2021シリーズ最終戦に358名のライダーが集結。最高位のCOMP-AA1クラスに出場したiRCライダーの内嶋亮選手が5位、鈴木涼太選手が6位で表彰台。また来年からCOMP-AAへの昇格が […]

2021-11-19お知らせ田中国大

【2021/11/19】釘村 忠選手のライディングテクニック講座 vol.1「アクセルを全開にするにはどうすればいいのか」

「オフロードバイクをライフスタイルにプラスする、オフロードバイクポータルサイト」Off1.jpにて、モトクロス1Aライセンスを持つエンデューロライダー、釘村忠選手からそのテクニックを惜しみなく伝授して頂ける「ライディング […]

2021-11-03イベント案内&レポート貴斗間瀬

【2021/10/30-31】CGC 信州マウンテンパーク iRCライダー森耕輔選手が優勝し、2021年総合優勝。

CGCハードエンデューロ選手権第3戦が、長野県諏訪郡の信州マウンテン特設コースで開催し、iRCライダーの森耕輔選手が前回大会に続き優勝、そして2021CGC総合優勝となりました。 会場:信州マウンテンパーク特設コース(長 […]

2021-10-22レースレポート貴斗間瀬

【2021/10/17】G-NETブラックバレー広島 高橋博選手が復帰戦で表彰台、泉谷選手が特別ルールで優勝

2021年10月17日、G-NET第4戦が広島県山県郡「ホワイトバレー松原」にて開催されました。第2戦、3戦の日高が中止になったため、第1戦奈良トラから約半年ぶりの開催となった今大会。計175名のエントリーとなりました。 […]

2021-10-19新製品情報貴斗間瀬

MBR-750 PRO新発売!

ミニバイクレースにフォーカスしたスポーツタイヤ「MBR-750 PRO」が新発売。 サーキット生まれのミニバイクレース用ハイグリップタイヤ。緻密な計算にもとづいて生み出された断面Rが、コーナー進入時にも安定したブレーキン […]

2021-10-15レースレポート貴斗間瀬

【2021/10/10】完走者1%の過酷なレースをiRCライダー森耕輔選手が完走し、優勝。

CROSSMISSION新居浜~シコクベルグ~が新居浜市の砕石場「西日本砕石」で昨年に続き2度目の開催。砕石場の地形を生かした「超難関のコース」で傾斜45度での約100mのヒルクライムや、砕石場ならではの直径1mを超える […]

2021-10-15イベント案内&レポート貴斗間瀬

【2021/10/16-17】G-NET ブラックバレー広島 ブース出店します

今週末開催されるG-NETハードエンデューロ選手権 第4戦 ブラックバレー広島に出店します!タイヤも数量限定ですが会場に持っていきますので、急遽タイヤを変更したい方、タイヤ交換する時間の無かった方、是非ブースまでお越し下 […]

2021-10-14レースレポート貴斗間瀬

【2021/10/10】JNCC R7八犬伝ーiRCライダー小菅泰輝選手がクラス優勝、AAクラス昇格へ

千葉県の採石場を利用したコース「サンドバレー 八犬伝」でJNCC第7戦が開催。本会場でのJNCC開催は初めてという事もあり、参加数500人を超えるライダーが集まりました。ガレ場などはほとんどなく、ビーチのような砂のサンド […]

2021-10-06レースレポート貴斗間瀬

【2021/09/18】AMA Endurocross開幕戦-サポートライダー結果 

iRCTIREとして今年で協賛3年目となるAMA Endurocrossシリーズの第1戦が、オクラハマ州タルサで開幕。 AMA Endurocrossとは、モトクロスのレース形式に岩・トラクターのタイヤ・丸太・コンクリー […]

2021-10-05お知らせ貴斗間瀬

世界最大のエンデューロレースISDEに滑川勝之選手が日本人唯一の参戦

世界最大のエンデューロレースISDE国際大会が 8月30日から9月4日イタリアで開催。 今年日本人として唯一ISDEに参戦し、見事完走したiRCサポートライダー滑川勝之選手のコメントと写真を紹介いたします。 【ISDEと […]

2021-10-04レースレポート貴斗間瀬

【2021/09/18-19】JEC第3戦-JEC初出場の高橋吟選手が優勝!        

2021年9月18、19日で2021MFJ 全日本選手権シリーズ第3戦が開催。新型コロナウイルスの影響で昨年に引き続き日高町での大会は見送り、今年も留寿都村での全日本選手権開催となった。ただし、今年はビッグベアOHVパー […]

2021-09-06レースレポート貴斗間瀬

【2021/08/28-29】JNCC第6戦 東北初開催Blueリゾート箕輪で鈴木涼太選手、内嶋亮選手が活躍!

JNCC(全日本クロスカントリー選手権)第6戦が、福島県耶麻郡の第一級スキー場「Blueリゾート箕輪」で開催されました。震災後の東北復興の支援という事で、今後東北での開催を計画しているなか、今回初の東北開催となりました。 […]

2021-08-25レースレポート貴斗間瀬

【2021/08/21-22】いなべサカ祭りにiRCブース出展

8月21日-22日(日)弊社サポートライダーである鈴木大助選手(運営:HP CREATORS)が主催する「いなべサカ祭り」が三重県いなべ市のいなべモータースポーツランドにて開催されました。 大会公式サイト https:/ […]

2021-08-23レースレポート貴斗間瀬

【2021/08/14-15】トップライダーが集結するRedbull Tennessee Knock OutでiRCサポートライダーが活躍!

“Redbull Tennessee Knock Out”がアメリカ・テネシー州のトライアルトレーニングセンターで開催。 同イベントは、FIM ハードエンデューロ世界選手権(HEWC)の第5ラウンドでもあり、ハードエンデ […]

2021-08-02レースレポート貴斗間瀬

【2021/07/24-25】JNCC第5戦 内嶋選手が新製品”VX30″を使用しTOP10入り         

7月24-25日に開催された全日本クロスカントリー選手権JNCCの第5戦に、COMPクラス143名、FUNクラス264名のライダーがエントリーしました。 今回のレース会場は、関越練馬インターから2時間という抜群のアクセス […]

2021-07-27お知らせ貴斗間瀬

ソフト~ミディアム用VX30新発売!

クロスカントリーからモトクロスまでカバーするソフト~ミディアム用タイヤ。 あらゆる土質で安定したパフォーマンスを発揮する “ユーザーファースト”をコンセプトにエンデューロ、クロスカントリーのトップ選手と開発。 フロントタ […]

2021-07-20お知らせ貴斗間瀬

M5B EVOフロントタイヤ新発売!

昨年日本国内で販売したM5B EVOに待望のフロントタイヤが登場。 ハードエンデューロやクロスカントリーに適したソフト~マディ用タイヤなため、フカフカな土や真砂土などでも高いグリップ性能を発揮します! またブロックが高い […]

2021-06-22レースレポート貴斗間瀬

【2021/06/19-20】全日本クロスカントリー選手権JNCC第4戦 ダイナランド

6月19日、20日に全日本クロスカントリー選手権JNCCの第4戦が開催されました。 今回の会場は岐阜県郡上市にあるスキー場「ダイナランド」。当会場は、今年5月からモーターサイクルイベントで使用され、今回で3度目の開催。広 […]

2021-06-07レースレポート貴斗間瀬

【2021/05/29-30】JEC 全日本エンデューロ選手権

三重県のいなべモータースポーツランドで2021MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ第2戦 中日本大会が2daysで開催されました。 オンタイムエンデューロとは、タイムアタック区間(テスト)とテストの間の移動区間(リエゾ […]

2021-05-26レースレポート貴斗間瀬

【2021/05/22-23】CGC 奥美濃ダイナランド

CGCとして初めてダイナランドで開催された今大会。広大なスキー場を活かしたダウンヒルやヒルクライム、ロックセクション、沢など数多くの難所があり、特にヒルクライムセクションには、地面から切り株が出ている影響もありパンクする […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー

  • イベント案内&レポート (56)
  • お知らせ (27)
  • プレスリリース (27)
  • ライディングテクニック講座 (8)
  • レースレポート (158)
  • 新製品情報 (17)

最新記事

【2022/6/14】釘村 忠選手のライディングテクニック講座 vol.8「サスペンションを使った安全なジャンプのキホン」
2022-06-14
モトクロスコースや林道を「原付二種」で走ろう!iRC OFF ROAD PARTY ~みにばい編~ ツーリングイベント 6/12開催のご案内(初心者向け)
2022-05-17
【2022/5/13】釘村 忠選手のライディングテクニック講座 vol.7「ラインが定まらないときに有効なブレーキターン」
2022-05-13
【2022/5/1】「2022 2FUN SPRING STAGE」にブース出展しました
2022-05-09
【新サイズ追加】オフロードタイヤ「GP-22」に「ADV150」対応サイズが登場
2022-04-29
一覧を見る

タグ

ENDURO (1) GP-22 (1) M5B EVO (1) TKO (1) ミニバイ (1) ライテク講座 (8) 内嶋 亮 (10) 出口 隼飛 (2) 原田 皓太 (1) 和泉 拓 (7) 小菅 泰輝 (1) 森 耕輔 (3) 水上 泰佑 (1) 泉谷 之則 (2) 藤村 昂矢 (1) 釘村 忠 (10) 鈴木 大助 (2) 鈴木 涼太 (6) 高橋 博 (15) 高橋 吟 (3)

バックナンバー

IRC-logo
  • HOME
  • NEWS
  • 製品一覧
  • インチサイズ早見表
  • 車種適合表
  • iRCサポートライダー
  • サポート
    • タイヤサイズの見方
    • よくあるタイヤトラブル
    • よくあるチューブトラブル
    • モーターサイクル用タイヤ使用上の注意
    • カタログダウンロード
  • 会社概要

Copyright © アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • NEWS
  • PRODUCTS
    • ON ROAD RADIAL
    • ON ROAD BIAS
    • ON & OFF
    • RACE
    • TRIAL
    • MINI MOTO
    • SCOOTER
    • MINI BIKE SPORT
    • STANDARD
    • SNOW
    • ECO
    • TUBE
    • IRC GOODS
    • 旧製品
  • 車種適合表
    • HONDA
    • YAMAHA
    • SUZUKI
    • KAWASAKI
  • RIDERS
  • JPN HOME
PAGE TOP