昨年より厳しさを増したモンスクで王者高橋が2連勝

Mt.モンキースクランブル 2019
日時:2019年5月26日
会場:福島県チーズナッツパーク
天候:晴れ
コンディション:ドライ
PHOTO&TEXT:アニマルハウス

全日本ハードエンデューロ選手権G-NETの第2戦は昨年に続いて、福島県チーズナッツパークで開催されるMt.モンキースクランブル通称「モンスク」となった。

5月とは思えないほど気温が上がり、ハードなコース設定も合間ってスタミナが大きな鍵を握るレース。

昨年の完走率の高さから「もっと難しくした」と言う通り、下見をしてみるとコース図をみた限りではわからない難しさが随所に隠されていた。それはコーステープによるライン選択の少なさや、ヒルクライム前の助走の少なさだったり…。

開幕戦の勢い止まらず、ここでもレースをリードしたのはチャンピオン高橋博だった。下見を終えた時点では「一周40分はかかるのではないか」と話していた高橋だったが、実際に走ってみるとベストラップは25分台。思った以上にコンディションが良かったことも影響したか。

一番の難所は「イシゲの涙」と名のついたヒルクライム。中段までは勢いで登り、そこからZを切って登っていくのだが、そのラインが狭く、少ない。トップライダーたちが苦戦している中、高橋はほぼ直登する周回もあった。

2位の鈴木健二がレース中にキャブのセッティング変更などで時間をロスしていたこともあり、高橋はあわや2位に一周差をつけようかというリードを築く場面も。

ノートラブルで規定周回数の6周を走りきり、高橋が優勝。なかなか勝ち星に恵まれなかった昨年と打って変わって、これで開幕から2連勝となった。

また、今年からGASGASにマシンをチェンジした泉谷之則は開幕戦ではまだマシンに慣れ切っていなかったが、今大会では準備万端。

泉谷は1周目後半に2位に浮上、いいペースで走っていたが4周目にパスされてしまった。モンスクは時間差スタートのレースフォーマットのため、ゴールしなければ正確な順位が出ないが、結果は5位となった。

開幕戦では16インチのiX-09w GEKKOTAを装着したX-Trainerで注目を集めた和泉拓だったが、ここでまさかの4ストロークにマシンをチェンジ。BETA RR4T350を持ち込んだ。

「重さもさほど気にならないし、とにかく登る」という通り、途中に丸太が横たわっているヒルクライム「ヘイ転がし」でも、他のライダーが斜めに登っていくラインを直登。あと一歩、表彰台には届かなかったが4周して7位に入った。

またすぐ後ろ8位には中野誠也が入っている。

高橋博
チームベータiRCエンジョイズ
BETA RR2T300
前:iX-07s(空気圧:0.7kgf)
後:iX-09w GEKKOTA(空気圧:0.35kgf)

「今年はずっとiX-09w GEKKOTAを使って練習しています。特に今日のコースは間違いなくこの組み合わせでしたね。キャンバーもヒルクライムも全く問題ありませんでした。

一箇所だけスーパー御柱にいく途中の下りで、段々に下りていくところがあって右のハンドルが弾かれて大クラッシュしちゃいましたけど…。

今大会はJNCCチャンピオンの渡辺学選手が参戦してくださったり、若いライダーたちがグイグイ上達してきているので、プレッシャーもあったのですが、無事に勝つことができて良かったです。

昨年はミスコースをして7周も走らせていただいたので、そのおかげかもしれませんね(笑)」

泉谷之則
GASGAS iRC シルバラード
GASGAS EC300
前:iX-07s(空気圧:0.5kgf)
後:iX-09w GEKKOTA(空気圧:0.35kgf)

「今回は前半いいペースで2位を走れていたのですが、途中で身体が攣ってしまい、順位を落としてしまいました。これより上にいくために課題の体力面を強化していきたいと思います。

タイヤチョイスはレース後半になると出てくる根っこを考慮してiX-09w GEKKOTAを選択しました。疲れてきてアクセルワークが雑になってしまっても元々のグリップ力が高いので、ミスしにくいんです。

今回は一部激しい下りがありましたので、いつもよりもフロントの空気圧を落として挑みました」