G-NET第3戦 雨のサバ広でゲコタがワンツー
G-NET第3戦 サバイバル広島
日時:6月26日
会場:広島県テージャスランチ
天候:晴
コンディション:マディ
PHOTO&TEXT:稲垣正倫
G-NET第3戦のレース週は金曜まで警報レベルの大雨が降り続いた。よく「雨のテージャスは難易度が跳ね上がる」と言われ、コースコンディションが心配されたが、土曜の朝には雨が止み、レース当日は快晴となった。概ねコンディションは良好だが、ところどころに脱出不可能なレベルの沼が出現し、多くのライダーを苦しめていた。コースの設定は、主催側としては「雨設定」の幾分優しいものであったが、ここはサバイバルIN広島。ハードエンデューロであることに変わりはない。
こんな日には特にタイヤの選択が勝負のカギを握る。
120台以上が横一列でスタートするサバイバルIN広島。19年の伝統であり、その風景は日本とは思えない迫力。序盤はこちらもiRCタイヤを装着している熊本悠太が先行し、レースをリードした。
スタート直後から、混乱がおそう。これもサバ広ならではのシーン。
1周目、トップで帰ってきたのは若手の熊本。この姿に、渋滞で難儀するバックマーカー達は驚きを隠せない形。モトクロス譲りのスピードと、テージャスランチを地元とする強さ、そしてハードエンデューロライダーとしての巧さが、開花した形だ。
少し離れて河津浩二が姿をみせ、G-NET常勝の高橋博は3番手に。しかし、熊本は中盤で水回りのマシントラブルで失墜。レース時間+50分以内でチェッカーを受けないと、完走認定されないサバ広のルールをみて、3周でゴール前でのフィニッシュ待ちを余儀なくされてしまう。また、高橋博もフロントタイヤをパンクさせてしまい、手痛い後退。
河津はトップを守って4周目へ。+50分以内のルールで4周目に入るのをためらうライダーが多い中、和泉拓と大西実がぎりぎりのタイムで突入。和泉は5位でみごとに完走を遂げた。また、トップの75%を周回しないと完走にならないルールも手伝って、結局のところ完走は3周してチェッカーを受けたもののみ。その数、わずか12名という結果。河津は食い下がる高橋から逃げ切って、優勝。
iRC ix-09wゲコタは、このレースで河津、高橋、後藤英樹の順で表彰台を独占。ハードエンデューロでの強さを存分にアピール。
河津浩二が優勝。エルズベルグロデオ参戦経験あり、G-NET JAPANの立役者でもあるトップランカー。
熊本悠太はレース中盤でマシントラブルで失速。6位でフィニッシュ。
高橋博はフロントタイヤがパンク、第2戦に引き続き悔しいマシントラブルでの後退を余儀なくされてしまうが、じりじりと追い上げて終盤ではトップ争いを繰り広げる。しかし、一本しかないラインでは勝負を仕掛けることもできず、2位でフィニッシュした。
和泉は試験的にムース+GEKKOTAを履いて挑んだが、思うようなグリップ感とならず苦戦してしまう。2周終わった時点でピットインし、リアをチューブタイヤのVE33にチェンジ。ギリギリのタイミングだったが4周目に突入し5位にランクイン。
河津浩二
G-NET HARD
KTM 300XCW
前:ix-09w(空気圧0.4)
後:ix-09w(空気圧0.2)
「今日はちょっと棚ボタ的な感じがしますね。みんなレベルが高かったし。上位はなかなかミスをしないので、その中でどれだけペースを維持するか、でしたね。最後の一周はロッシさん(高橋博)とずっと一緒で、一本しかないラインになんとか先に進入できたので先にゴールできました。タイヤは前後ゲコタでチューブです。ゲコタは空気圧0.2で一番グリップしますね。でもそれでロッシさんみたく飛ばしたらパンクしますから。ロッシさんとtacさん(和泉拓)がムースで、特にtacさん後ろから見てたら全然ダメで、いつものtacさんじゃなかったので、今日はもらった! と思いました。熊本悠太くんはすごい速くてビックリしましたが、あのスピードで森に入ってってラジエーターぶつけちゃったから勝てましたけど、あのスピードは要注意ですね」
高橋博
風の会 YSP磐田エンジョイズ
YAMAHA YZ250FX
前:ix-07s(空気圧0.5)
後:ix-09w(ムース)
「タイヤが下りでしっかり刺してくれて、一周目はうまく乗れてたんですけど、二周目にフロントがパンクしちゃって、修理でタイムロスしてしまい、せっかく稼いだアドバンテージを一気に失ってしまいました。前回パンクして懲りて、ずっとムースで練習してたんですけど、今回は作戦を変えてチューブにしたらまたパンクしちゃったっていう。あとリアのムースがここの粘土質のツルツルした路面と相性が悪くて、厳しかったです。チューブだったら全然問題なかったと思うのですが。最後は河津さんがどこかでミスするんじゃないかと無理に攻めずに一本しかないベストラインでプレッシャーかけながら待ってたんですけど、ダメでしたね。でもパンクしたわりには上出来だったと思います」
和泉拓
Team Beta ストレンジモーターサイクル
Beta RR2T
前:ix-09w(ムース)
後:ix-09w(ムース)→VE33(チューブ)
「試験的な意味もあって、前後ともムースにゲコタで挑んでみたけど、スタートしていきなりすごい滑ってビックリしました。みんながすんなり登ってくところでも登れなかったりして、二周したところでリアをホイールごとチューブのVE33に変えたら全然登るようになりました。ムースだとグリップが落ちることはわかっていましたが、それでも大丈夫だと思った。ムースはまだまだテストしないと難しいですね。いいテストができたと思って次に繋げます」