【2025/2/23】2025 JNCC開幕!徳島でのサンドレースは巨大タイヤセクションが登場

M5B EVOが徳島の砂浜を掻き進む!

JNCC(JAPAN NATIONAL CROSS-COUNTRY) 2025シリーズが開幕。
開幕戦は、徳島県の小松海岸特設コース、海岸を大胆に使用した絶好のロケーションのコースを設置し開催されました。

公式リザルトはこちら

JNCCとしては初開催となる砂浜のサンドレース。 iRCサポートライダーはこぞって後輪にブロック高のあるM5B EVOを装着。
食いつきの良いM5Bは、多くのライダーを苦戦させた特設セクション「ジャイアントタイヤ」でもしっかりとマシンを進ませるグリップ力を発揮し、
中でもiRCライダーの内嶋選手は一度もエスケープルートに迂回することなくこのセクションをクリアしてみせた。


次戦は大阪大会、昨年同様に春の雨が降れば、迷わずM5B EVOをチョイスすることをお勧めします!
また次戦より、会場でiRC TIREを装着した車両に試乗できるサービスをiRCブースで実施します。


2台の同型の試乗車を用意し、各大会コースに合わせたタイヤ&空気圧調整を行い試乗いただくという内容となります。
試乗車はKTM 250SX-F クロスカントリーモディファイ車となり、250XC-F(KTMのクロスカントリーモデル)と言っても過言でないクロスカントリーマシン。
サスペンションは車高を下げながらもしっかりとしたタフネスを持たせたリバルビングを施しています。
この車両は過去(2020-2023)内嶋がJNCC参戦時に使用した車両であり、現在も練習で使用するなどし常にクロスカントリーレース準備万端状態
タイヤ比較、評価するに相応しい車両でiRCタイヤの性能をご確認ください。